株式会社BlueAI(以下、「当社」といいます)は、AI技術を活用したデジタルトランスフォーメーション支援を通じて、 お客様のビジネス成長と社会課題の解決に貢献することを目指しています。事業活動を行うにあたり、 お客様や取引先様、従業員等の個人情報を適切に取り扱うことが社会的責務であると考え、 個人情報の保護に努めています。
当社は、「プライバシーポリシー」を以下の通り定め、個人情報の保護に関する方針を明確にし、 全社員に遵守させるとともに、本方針は一般に公開します。
適用範囲
本プライバシーポリシーは、当社が取り扱うすべての個人情報に適用されます。 また、当社のウェブサイト、サービス、アプリケーションの利用者全員に対して適用されます。
個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」) に定める「個人情報」、「個人データ」、「保有個人データ」、「要配慮個人情報」、「個人関連情報」、 「匿名加工情報」、「仮名加工情報」すべてを含むものをいいます。
具体的には、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、職業など、特定の個人を識別することができる情報のほか、 顔画像や指紋等のデータなどの個人識別符号を含む情報、および、これらの情報が含まれたデータベースなども対象となります。
個人情報の取得
当社は、適法かつ公正な方法により個人情報を取得します。 原則として、個人情報の取得は、ご本人から直接取得するものとします。
当社がお客様から取得する個人情報には、以下の情報が含まれます:
- お名前、メールアドレス、電話番号、住所などの連絡先情報
- 会社名、部署名、役職などの勤務先情報
- 当社サービスの利用履歴、お問い合わせ履歴などの取引情報
- 当社ウェブサイトの閲覧履歴、Cookie情報、IPアドレスなどの閲覧情報
- アンケートやイベント参加時にご提供いただく情報
- その他、当社サービスの提供に必要な情報
要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪被害事実など)については、 法令で認められる場合を除き、ご本人の同意を得ることなく取得しません。
個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を、以下の目的の範囲内で利用します:
- 当社サービスの提供、運営、改善
- お客様からのお問い合わせ、ご相談への対応
- 当社サービスに関する情報のご案内、プロモーション活動
- 当社サービスのご利用状況の分析、新サービスの開発
- セミナー、イベント等のご案内、運営
- アンケート、市場調査の実施
- 不正アクセス、不正利用の防止
- 採用活動の実施、応募者の管理
- 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
- その他、上記に付随する業務の実施
当社は、取得した個人情報を、上記の利用目的の範囲を超えて利用することはありません。 利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内で行い、 変更した利用目的について、お客様に通知または公表します。
個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために 必要かつ適切な措置を講じます。具体的には以下の取り組みを行っています:
- 個人情報保護に関する社内規程の整備
- 個人情報を取り扱う従業者の限定と教育
- 個人情報への不正アクセス防止のためのセキュリティ対策
- 個人情報を取り扱う情報システムへのアクセス制限、監視
- 個人情報を取り扱う業務委託先の監督
- 個人情報保護のための組織体制の整備
万が一、個人情報の漏えい等の事態が発生した場合には、速やかに事実関係を調査し、 再発防止策を講じるとともに、法令に基づき、本人への連絡、当局への報告等の対応を行います。
個人情報の委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託することがあります。 委託先の選定にあたっては、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、 契約において個人情報の安全管理について定め、適切に監督します。
個人情報の開示・訂正等の請求
当社は、ご本人から自己の個人情報についての開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、 第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます)の請求があった場合には、 法令に基づき、合理的な範囲内で対応します。
開示等の請求をされる場合は、下記の「お問い合わせ窓口」までご連絡ください。 その際、当社はご本人であることを確認させていただきます。
なお、開示等の請求に対応する場合、法令に定める手数料をいただく場合があります。
アクセス解析ツールの使用について
当社のウェブサイトでは、Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを使用して、 訪問者の行動データを収集・分析しています。これらのツールは、Cookieを使用してデータを収集します。 収集されたデータは、ウェブサイトの改善やマーケティング活動に役立てるために利用され、 個人を特定する目的で利用されることはありません。 アクセス解析ツールのオプトアウト(データ収集の停止)をご希望の場合は、 各ツールが提供するオプトアウト方法をご利用ください。
未成年者の個人情報
当社のサービスは、原則として18歳以上の方を対象としています。 18歳未満の方が当社に個人情報を提供される場合は、保護者の同意の下で行ってください。 18歳未満の方から意図せず個人情報を取得してしまった場合、 当社はその情報を削除するための合理的な措置を講じます。
プライバシーポリシーの変更
当社は、法令の変更や事業内容の変更等に伴い、本プライバシーポリシーを変更することがあります。 変更した場合には、当社ウェブサイト上で変更内容を公表します。 変更後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。
お問い合わせ窓口
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までご連絡ください。
2024年4月1日制定
関連するポリシーはこちらをご覧ください